家族信託 使用事例 【障がい者の親なき後問題対策】『お世話になった人に資産を残す』|不動産の相続・資産継承
メールでのお問合せはこちら
|
お電話でのお問合せはこちら
0120-100-343
トップページ
Top page
オンライン相談
&セミナー
Online
空き家対策
Unoccupied house
相続の新しいカタチ
『家族信託』
Family trust
コンサルメニュー
Consulting menu
会社概要
Company profile
%%TITLE%%%%PAGEONLYTITLE%%
TOP
コンサルメニュー
相続の新しいカタチ『家族信託』
オンライン相談&セミナー
お問い合わせ
不動産・相続コラム
会社概要
京成不動産 企画営業部 トップページ
>
家族信託特設ページ 〜家族信託で不動産を含む資産の円滑な相続・資産継承を〜
>
家族信託 使用事例 障がい者の親なき後問題対策『お世話になった人に資産を残す』|不動産の相続・資産継承
ご相談内容
障がいを持つ息子に遺産を遺すが、もし息子が亡くなる時に余ってたら
息子の世話をしてくれた施設に寄付したい・・・
長男(20歳)は重度の障がいを抱えており、判断能力がありません。自活も困難とされており、日常生活でもサポートが必要です。 長男が今後暮らしていくために不自由のない資産は遺すつもりですが、自分たち(父親50歳、母親48歳)が亡くなった後は、施設へ入所することになります。 私たち両親は、
(1)長男の入所する施設などお世話になる人たちに報酬を支払い、しっかりと長男の面倒を見てくれることを託したい。
(2)長男が他界した段階で、自分たちが遺した財産に余りがあれば、お世話になった施設や人たちに渡したい。
との希望を持っています。 成年後見制度を利用して上記2つの希望を叶えることは可能でしょうか?
既存の制度では、息子の亡き後、残った財産は国庫に収められる事に・・・
成年後見制度を利用する事により、意思判断能力の無い息子に代わり、その生活が最低限保障されるように家庭裁判所の監督下で財産の管理を行うことは可能です。しかし今回の事例のように、成年後見制度においては、長男が亡くなった時点の財産をどう処分するかを後見人に託すことはできません。長男が自らの意思で遺言書を残すことができないため、長男他界時に残った財産は、今回のように他に相続人がいなければ、国庫に収められてしまいます。
意思判断能力のない息子に代わり、
残余財産の承継人を指定しておく
ことが可能
父親が委託者兼第一受益者、母親が第二受益者、そして長男を第三受益者とします(ここでは、父親が母親よりも早く亡くなると想定しています)。そして信託の受託者を、信頼できる第三者(親戚など)にします。 信託契約書には、第三受益者の死亡時の残余財産 (残った信託財産)をどこに帰属させるかを指定します。
この帰属先として「お世話になった施設」「援助して下さった人たち」等を指定することができます。これにより、障がいを持つ長男に対する両親の想いだけでなく、長男を支援してくださった人たちへの感謝の気持ちも実現させることが可能になります。 こうした信託の形態を特に「福祉型信託」と呼ぶ場合があります。福祉型信託の受託者は、親戚等でも構いませんが、今回の事例の様に長男がまだ20歳であり場合、長男が生涯を終えるまでの数十年間、しっかりと長男を支え、かつ長男他界時の信託内容をきちんと実行できる必要があります。
そのため、受託者としては、福祉団体、NPO法人といった非営利団体や信託会社など、組織として対応できる先を定めることが望ましいといえます。
家族信託のメリット
・ 長男の生活の保障と、お世話になった施設への感謝の気持ちを両方実現することが可能!
その他の家族信託 使用事例
自宅を残したい
これから高齢者施設に入所するけど、実家も手放したくない…でも、入所した後に認知症になると、息子に迷惑をかけるかな…
この事例を詳しく見る
>
アパートオーナーの場合
最近物忘れがひどいなぁ…私が認知症になってしまったら、アパートの管理運営ってどうなるんだろう…
この事例を詳しく見る
>
マンションを新たに建築する場合
節税対策でマンション建てるぞ!でも、建築に2年もかかるのか…途中で認知症になってしまったらマンションはどうなるんだろう?
この事例を詳しく見る
>
既に共有になっている物件を所有している
俺達が共有で持っているアパート、このままだとまずいよね…全員元気なうちに何か手をうっておきたいけど、何かいい手はないかな
この事例を詳しく見る
>
これからの共有を回避したい
兄弟二人には平等に遺産相続させたいけど、俺の資産って大部分が一棟マンションなんだよね…やっぱり共有化するしかないのかな?
この事例を詳しく見る
>
一族の資産流出を回避したい
実家の土地は先祖伝来の土地だから、直系の家族に継がせたいな…遺言で息子を指定するつもりだけど、その後が不安だ…
この事例を詳しく見る
>
お世話になった人に資産を残す
障がいを持つ息子に遺産を遺すが、もし息子が亡くなる時に余ってたら、息子の世話をしてくれた施設に寄付したいな…
この事例を詳しく見る
>
家族信託 使用事例
自宅を残したい
これから高齢者施設に入所するけど、実家も手放したくない…でも、入所した後に認知症になると、息子に迷惑をかけるかな…
この事例を詳しく見る
>
アパートオーナーの場合
最近物忘れがひどいなぁ…私が認知症になってしまったら、アパートの管理運営ってどうなるんだろう…
この事例を詳しく見る
>
マンションを新たに建築する場合
節税対策でマンション建てるぞ!でも、建築に2年もかかるのか…途中で認知症になってしまったらマンションはどうなるんだろう?
この事例を詳しく見る
>
既に共有になっている物件を所有している
俺達が共有で持っているアパート、このままだとまずいよね…全員元気なうちに何か手をうっておきたいけど、何かいい手はないかな
この事例を詳しく見る
>
これからの共有を回避したい
兄弟二人には平等に遺産相続させたいけど、俺の資産って大部分が一棟マンションなんだよね…やっぱり共有化するしかないのかな?
この事例を詳しく見る
>
一族の資産流出を回避したい
実家の土地は先祖伝来の土地だから、直系の家族に継がせたいな…遺言で息子を指定するつもりだけど、その後が不安だ…
この事例を詳しく見る
>
お世話になった人に資産を残す
障がいを持つ息子に遺産を遺すが、もし息子が亡くなる時に余ってたら、息子の世話をしてくれた施設に寄付したいな…
この事例を詳しく見る
>